腰越駅から徒歩1分、江ノ島駅なら徒歩10分
カラダのバランスを整える骨盤矯正

お悩みケース例

菊沢 竜佑 投手 


東京六大学野球リーグで投手として活躍し、将来を期待されていました。
怪我に苦しみ、右腕を2度の手術。
それから数年苦しんでいたところに来店されました。

実際に彼の投球を見させていただいたところ、非常に柔らかい綺麗なフォーム。
しかし、柔らかいが故の腕の負担が気になっていました。
その為、腕の負担が軽減するように3点のポイントを抑え施術を行ってきました。

①肩関節、肩甲上腕関節に引っ掛かりが出ない調整
⇒可動域がなくなることで投球時、腕が下がり肘への負担が増す為

②肘に負担が掛からないよう、橈骨、尺骨がスムーズに捻じれる調整(回内、回外)
⇒無駄な捻れが無くなる事で肘から手首にかけて真っ直ぐにボールが投げれるように

③体全体の軸がブレないように骨盤の調整
⇒カラダの軸がブレない事でコントロールに影響がでない為


彼とはお店外でも仲良くさせていただき

夜中まで今後の方向性を話したりもしました。

結果が現れ始めたのが

2013年の都市対抗西関東予選会、

都市対抗出場まであと1勝。

相手は企業チーム

神奈川ではクラブチームが企業チームに勝つ事は歴史的快挙と言われる中で

7回3安打2失点と抑え歴史的勝利目前まで追い込みました。

都市対抗西関東予選では敢闘賞を獲得。



その後

当時勤めていた仕事を辞め、野球に打ち込める環境も作りました。



そして1年後の2014年の秋に巨人の入団テストに合格。
(残念ながらドラフトで指名されず入団まではかないませんでした。)

その後、2015年の1~2月に行われた米国独立リーグのトライアウトに挑戦。
そして、見事カリフォルニア・ウィンターリーグ ソノマ・ストンパーズと契約を獲得!!

写真は渡米前に最後の施術を受けに来店された時の一コマです。

今後はプロとして更なるご活躍を応援しております!!

《続き》・・・

2016年10月ドラフト会議で

ヤクルトスワローズから6位指名をいただけました!

入団おめでとうございます!

頑張ってください!!





ギャラリー



全て見る HOMEへ